offtonmofuの自主学習ノート

さいたま住み兼業主婦の自学ノートです

2024-01-01から1年間の記事一覧

毛玉取り、大失敗。

去年買った、娘のセーター。鮮やかなエメラルドグリーンで、ポコポコ、フサフサした、娘のお気に入りのものがあります。 気がつけば毛玉がかなりついていたので、毛玉とりをしました。 あまり何も考えず毛玉取り器でバリバリと。 流石にループになったところ…

へび年にむけて、永遠のシンボル「ウロボロス」についてまとめました。

最近気になっているシンボルが「ウロボロス」です。 へびが自分のしっぽを噛んで、丸くなっているやつです。 一匹ヴァージョンと、二匹ヴァージョン。ドラゴンヴァージョンもあります。 これは何なのか。 発祥はBC1600頃、エジプト文明まで遡るといわれ…

モネ展覧会

国立西洋美術館のモネ展を見てきました。 浅草からの帰り、たまたま乗り換えの上野駅で見かけた看板。 まだ午後早めの時間で、これはチャンスだと思い、家族に許しを得て別行動、一人で急遽見に行くことに! 思い立ってのことなので、もちろん前売りチケット…

浅草花やしき

久しぶりに遊園地に行こう!ということになり、花やしきに行ってきました。 花やしきは日本最古の遊園地!浅草駅を出て、浅草寺から5分くらいのところにあります。 開園を目指していったので、入園まではしばしまちました。 入園料だけ入り口で払い、中のチ…

You’re My Only Shinin’ Star

中山美穂さん、私の推しでした。 小学生の時、お小遣いを貯めて初めて買った、人生初のCDシングルは「これからのI Love You」でした。 ファンシーショップで、ブロマイドを買ってと母にねだりました。 今の季節になると、街で流れるクリスマスソングの定番「…

おふとんが至高の幸せ

お布団にくるまるのが何より幸せな季節がきました。 \12月5日限定!1等最大100%ポイントバック!/掛け布団 シンサレート シングル セミダブル ダブル 暖かい 洗える 洗濯 丸洗い 軽量 冬用 掛布団 冬掛け布団 プレミアムシンサレート 毛布 掛け毛布 リバ…

来年、乙巳(きのとみ)年。

もう今年も残すところ1ヶ月を切りました! 来年の事を考える時期ですね。 私の周りは年賀状終いをする人が多く、私も辞めようと思いますが、年賀状に欠かせない「干支」に思いを馳せる習慣は大切に残していきたいな、と思っています。 \3日限定ポイント10…

久しぶりの井の頭公園、宇賀神像に感銘を受ける

学生時代から十年間程、吉祥寺に住んでいました。私の思い出の地です。 離れて久しいのですが久しぶりに遊びに行ってきました。 駅前の綺麗になったのに一々驚きつつ、懐かしい店が残っているのを嬉しく眺めつつ、井の頭公園へ。 公園は平日だったのでそこま…

チャクラについてのまとめ。マントラ。脳科学とのつながり。

ここまで第一~第六チャクラの特性をみてきましたが、まとめたものを表にしました。 記事には書いていませんでしたが、それぞれのチャクラに対応した「マントラ」を加えています。 第一 LAM 第二 VAM 第三. RAM 第四. YAM 第五. HAM 第六. KSHAM 第七. OM 「…

第七チャクラ クンダリーニヨガ

第七チャクラ サハスラーラ チャクラ crown chakra 頭頂のチャクラ。宝冠のチャクラ。 金色・紫 虹色の1000枚の花弁が20層に重なっている。 一枚づつがそれぞれのチャクラを表す 第一~第六チャクラ全部が良く活性化すると開く。 場所 頭頂 つぼでいうと「…

第六チャクラ 第三の目を開眼!

第六チャクラ アジニァーチャクラ(智恵のチャクラ) The Third Eye Chakra 藍色。2枚の花びらはそれぞれ48枚づつ花びらを含んでいる。「第三の目」を表した形。または、「二つの側面」を表している。 対応する元素はなし。 場所 眉間の少し上 対応する臓器 …

第五チャクラ。言いたいことも言えないこんな世の中じゃ。

第五チャクラ ヴィシュッダチャクラ throat chakra 水色(ターコイズブルー) 16枚の花弁。円(または涙型) 空の元素 場所 首とのど 対応する箇所 甲状腺 会話力 言葉 表現力 インスピレーション 自由 クリエイティビティ 個性 成長に心を開く ヨガのポーズ…

第四チャクラ。自分も他人も大切に。ハートチャクラを開く

第四チャクラ アナーハタチャクラ heart chakra エメラルドグリーンもしくはピンク。 12枚の花びら。 風邪を表す星六角形。上向の三角は上昇、下向きの三角は下降を表す。 第一から第三チャクラまでは肉体、現実と繋がっていて、五チャクラからは精神面と繋…

第三チャクラ 

第三チャクラ マニプーラチャクラ(宝珠の都市) the solar plexus chakla(太陽神経叢) 10枚の花びら、火を表す三角のマーク。 色 柔らかい黄色 元素火 場所 みぞおち 対応する内臓 胃 肝臓 胆嚢 脾臓 膵臓 太陽神経叢はみぞおちにあり、自律神経を司りま…

第二チャクラを開いて自己肯定感を高めたい。

前回に引き続きチャクラについてまとめていきます。 今日は第二チャクラ。 スヴァディスターナ(サンスクリット語) (甘さ) セイクルチャクラsacral chakra(英語) オレンジ色。6枚の花びら、内側に円のシンボル。 要素は水。 場所 丹田 仙骨 「生命力」 …

チャクラ。第一チャクラを開いて安定感を取り戻したい。

何となく聞いたことがあった「チャクラ」について興味が出てきたので、調べてまとめてみることにしました。 ヨガを軽くやっているので、よく聞く言葉ではありましたが、今まで正直ヨガの精神的な部分はスルーしてきていました。 最近になって、いろいろ心の…

さくらももこ展を見てきました。

六本木ヒルズ、森アーツセンターギャラリーで開催中の、さくらももこ展を娘と見に行ってきました。 時間指定制で、開場の10時からの回で予約しました。入場までずらりと列で並びました。なかなかの盛況の様子。 中では、さくらももこさんの作品の原画を中心…

アクティブイマジネーション

アクティブイマジネーションとは 精神分析、心理療法のテクニックです。イマジネーションを通して無意識が何を考えているか、どんなメッセージを送ってきているかを追求します。 簡単に言うと、想像、妄想を通して心の深いところを知るということ。 子供の頃…

私の猫フォルダー

私は猫が好きです。 今は猫を飼うことができない環境ですが。 どのくらいかというと、 ・動物の中ではもちろんダントツに好き。 ・年2〜3回猫カフェに行く。 ・街で猫を見つけたら立ち止まって話しかける、その日はラッキー! ・迷ったら猫動画 位には好きで…

taigunn

夕方ショッピングセンターでの買い物帰り、外に出るとなんだか人々が空を見てざわついていました。 見上げると、鳥の大群!! ぐるぐる旋回しながら滞空していました。 あまりに多い数なのでぼうぜん。 駅方向に歩いて行くと、欅並木に着陸していく姿が! 離…

アートセラピーに興味がある。

心理学に興味をもち、最近色々調べていて、興味をもったのが「アートセラピー」。 私にとって初めて聞く言葉でした。 アートセラピーは心理療法のひとつで、絵画や彫刻、ダンス、音楽で心を癒す手法だそう。自己成長、ストレス軽減、感情の表現を得ることが…

昼休みの散歩

昨日の昼休みはちょっと近所を散歩しました。 公園に咲いていた金木犀の花。 甘い香りが幸せです。 この季節、あちらこちらでこの香りに気がつくと嬉しくなります。 神社の前を通りかかると 猫さん発見!! 舌が出てますよー、とお伝えしましたが気にしない…

シンクロニシティーとコンステレーション

現代文明は因果関係で説明することに慣れすぎています。 機械が壊れたら、なにか外からボタンを押せば直る。これは科学的態度。科学実験では実験者がだれであっても、それに関係なく結果が出なければなりません。だから普遍性がある。この考え方によって、近…

日本人の気質

ユング心理学を今まで紹介してきましたが、今回はユング心理学を日本で広めた、河合隼雄氏が語った日本人について紹介します。 元型と日本人 当然ですが西洋人と日本人は精神構造がだいぶ異なっています。 まず「元型」でみていきます。 日本人はグレートマ…

川越 蔵造りの街でさつまいもスウィーツを食い倒れたい!

今日は川越に行ってきました。 埼玉県の川越は、歴史を感じる蔵造りの街並みが美しい、埼玉県随一の観光地! JR川越駅から、今回はバスで蔵造りの街並みの通りまで。10分弱でしたが今日はすごい人手で、バスはぎゅうぎゅうでした。 歩いても行けなくはない…

ユング心理学 永遠の子ども

今までユング心理学の 元型 アーキタイプ について触れてきましたが、今回はその一つ、 永遠の少年、少女 です。 永遠の少年 ざっくりいうとこれに取り憑かれた人は、いい年して、いつまでも子供っぽい大人です。 いつまでたっても若くありたい、というのも…

MBT Iとユング・タイプ論 ヒトはなぜか分類したがる

MBTI、最近若い人たちの間で流行っているようですね。 私は最近になって知って初めてやってみたのですが、11歳の娘はとっくに知っていて、あー、これねー、普通によく動画で出てくるし、という反応でした。 MBTIは、もともとユング心理学のタイプ論を的に派…

ユング心理学 箱庭療法

箱庭療法とは 元々、1929年にロンドンの小児科医、ローテンフェルトにより創始されました。 その後スイスのD.カルフがユング心理学を取り入れ発展させます。 日本では1965年、河合隼雄氏により導入され、現在も広く心療科などで行われている心理療法…

ユング心理学 夢分析

私は寝るのが好きです。 なんの縛りも遠慮もなければ、12時間は寝ていたい。 なぜ寝るのが好きなのか? 単に楽ちんで快適なのもありますし、あれこれ面倒くさい現実から離れ、自由な夢の世界にいられるからです。 たくさん寝る私は、昔から良く夢を見まし…

ユング心理学 トリックスター

ユング心理学における元型について話をしていました。 今回は「トリックスター」です。 トリックスターの一般的意味は、 いわゆるいたずら者。神話、昔話などに現れて、いたずらをします。秩序を破壊する物であり悪役とも取れますが、一方でそれまでにない智…