今日は埼玉でも初雪が降りました。
帰宅時間、ちょうど降り始めてしまいました。
見てる分には綺麗で良いですが、自転車通勤の私にとって通勤時の雪は辛い!
レインコートを着てましたが、風が強くて、フードの隙間からあられが顔にパチパチ当たって痛かったです。
こんな日に限って自転車の空気が抜けていて全然進まず。
雪予報が出ていたのに、いけるかな、と思って備えていなかった自分を悔やみました。
自転車通勤を10年くらいしていますが、悪天候対策の自転車グッズは色々と揃えて来ました。
⚪︎レインコート。
今は4代目。
前はフード前面が透明になっていて深いものを愛用してましたが、今はフード浅めで、別売りバイザーをつけられるタイプ。ですが別の前面透明帽子を重ねて被ってるなぞスタイルでやってます。
バイザーも良さそうですが嵩張るのと風が来た時煽られそうで避けてます。
以前は山歩き用のゴアテックスの上着とカッパズボンにしてましたが、脱ぎ着が面倒ですし、自転車の漕ぎやすさや楽さを考えると、やはりレインコートのほうが良かったです。
ポンチョも使いましたが、風をはらんで風船みたいになって、進まないし寒いし、カッコ悪いのでポンチョではなくレインコートがやはり良いです。
⚪︎防水手袋。
通販のとか、可愛らしいのとかも使いましたが、今は実用一択、ホームセンターで買った作業用のを使ってます。
おかげで丈夫ですし全然滲みない!ハンドルグリップも良しです。
スマホ使える系の指先加工のタイプは指先が寒くてダメでした。
⚪︎メガネの曇り止め
私は眼鏡をしていますが雨の日はメガネが曇る。走行中はまだ良いですが止まった瞬間や減速すると視界が白く。ただでさえフードやら雨粒で視界が悪いので怖いです。
なので雨の日の、くもりどめは必須です。
クロスタイプは手軽で簡単。
ジェルは強力です!
⚪︎自転車カゴカバー
私の自転車は前後にでかいカゴを備えた、がっつりママチャリです。
先日までは前後カゴに防水のカゴカバーをつけてました。
が、強風の日に、後ろカバーは空へと帰ってゆきました。
今は前カゴにだけカバーをつけてます。
普段晴れてる日も貴重品はカバーの中に入れておくとひったくり防止になる気がして安心ですし、雨の日はしっかり荷物が濡れるのを防いでくれます。
ただ、自転車を外にいつも置いているので、日焼けが早い。一年使うと白っぽく生地も傷んでカサカサになるので買い替えが必要です。
⚪︎チャイルドシートカバー
子供が保育園時の時は毎日家から保育園まで子供を乗せて20分、プラス職場まで15分を往復していました。
電動アシストではない子乗せ自転車で、タイヤも小径だったのでなかなか大変でしたが、毎日毎日頑張りました!
チャイルドシートのカバーも必須でした。
雨や風や寒さから、我が子を守ってくれました。
子供が乗ってない時は、たくさん買い込んだ食品を載せるのにも大活躍してくれました。
雪の日の自転車でのお迎え
子供が4歳の冬、関東でも結構雪が積もった事がありました。昼過ぎから降り始めた雪がどんどんつもり、仕事終わりに子供を迎えに行く頃には道路はすっかり雪で覆われていました。
距離的にかなり離れていて、悩みましたが結局歩きではなく自転車で帰ることに。
一人で雪の積もった道路を進むのすら困難で、ようやく保育園に着いて、子供を乗せて(保育園から家までも子供が雪の中歩いて帰れる距離ではないので)家に向かいました。
自転車にのって漕ぐのはほとんど無理で、だいたい押して進みました。雪がかなり積もっていて、轍にひっかかりながら、よろけながら、車がいなそうなときは車道も使いながらでした。
家に近づいたころ、大きな轍にハマってしまい、自転車が動かなくなってしまいました。
後ろから車も近づいてきていて、焦ってあたふたしていると、通りかかった人が助けてくれて、なんとか進む事ができました!感謝!
結局1時間半くらい帰宅までにかかりましたが、何とか帰りつけました。
子供にも道中、(歩こうか?)と気を遣われたり、(ママがんばれ!!)と応援されて何とかやり切る事ができました。
今でもあの時、自転車で帰る選択をしたのが良かったのかわかりませんが、とても大変で、記憶に残るエクストリームなお迎えでした。
これからも自転車通勤は続くので、悪天候に負けず!工夫して乗り切っていきたいです。